特産品
 

昆布・海藻製品

津軽海峡の荒波に揉まれて育った昆布や海藻は一級品。マグロに負けない自慢の特産品です。だし昆布としてはもちろん、スープやみそ汁の具などとしてお手軽に味わえます。

マグロ・ウニ・イカなど加工品

マグロ・ウニ・イカなど加工品

津軽海峡で獲れる豊富な海の幸を家庭でも味わえます。 マグロ、うに、イカを使った加工品など大間の味を詰め込みました。

大間牛(ステーキ肉などの精肉チルド品)

大間で水揚げされる本マグロの大トロにも負けない最高等級のA5に評価される肉質も出ることから、地元では「陸マグロ」とも呼ばれています。津軽海峡から吹き付ける強い潮風を浴びたミネラル分たっぷりの牧草が美味しさの秘密。西吹付山のふもとにある大間牧場で飼育されています。

べこもち

色をつけたもちを練り込み重ね合わせ、花びらのひとつひとつまで手作りしたもの。もはや芸術品。やさしい甘さのある、大間のかっちゃの伝統工芸スイーツです。 もともとは端午の節句のお祝いとして作られていました。

タコ足の寒干し

大間崎で漁師が営む小さなお店の軒先には、洗濯物干しに吊るされたタコ足がずらり。大間の名物「タコ足の寒干し」は、津軽海峡の塩を含んだ寒風にさらされ、ミネラルを蓄え熟成されます。とにかく旨味が濃厚!どうぞ豪快にかじりついてくださいね。

おこっぺいもっこ

知る人ぞ知る、大間町奥戸地区のブランドじゃがいも。煮えやすく、茹であがるとほどよく粉をふき、ほっこりホクホクの食感です。大間町産業祭で、大間町野菜部会が新じゃがを販売。おこっぺいもっこのコロッケは、地元民に大人気です。

おこっぺもじゅく

奥戸地区で初採りされる、津軽海峡産の天然ものブランドもずく。シャキシャキした食感ときめ細かな粘り、のど越しの良さが特徴です。東京銀座の日本料理店から注文が入るほど、その品質の良さはお墨付き。ブルーマリンフェスティバル、大間町産業祭、町外での出張イベントで、奥戸漁協女性部が販売しています。

つるあらめラーメン

粘りの強い大間産の昆布“つるあらめ”を粉末にして麺に練りこんだ、ご当地ラーメン。イベント出店時のみ、大間漁協女性部による持ち帰り用袋麵「つるっこラーメン」の販売があります。町内の飲食店では、すみよし食堂、寺川食堂、津軽海峡フェリーターミナルのレストランなどで提供しています。

青森ヒバ製品

青森ヒバは、優れた抗菌作用のある「ヒノキチオール」を含んでおり精神の緩和作用もあります。その天然成分を生かした商品は、シャンプー・ボディーソープ・ 化粧品からチップを使った枕まで、多彩です。

ご当地グッズ

マグロ一筋テーシャッツは、大間出身の泉浩選手がアテネオリンピック男子柔道90kg級に出場した時に応援席で町民みんながお揃いで着ていたのがその始まり。見事銀メダルを獲得したのをきっかけに大ヒット。 その他、大間限定のお土産品をどうぞ!

地酒・地ビール

地酒「おおま うみなり」の製造元はむつ市・関の井ですが、大間がモチーフとなったパッケージで地元民に愛されています。 また、「卍麦雫(まんじむぎしずく)」は、地ビールならぬ、”寺ビール”です!大間町奥戸地区にある「梅香山崇徳寺(ばいこうざんそうとくじ)」の境内で醸造されています。寺院には自動販売機の設置もされています。

販売店一覧はこちら