大間からお帰り後も、ご郵送で発行できます

到着日の判を押した証明書を送りますので、以下の必要書類をご準備の上、観光協会宛にご郵送くださいませ。
・返送用110円切手1枚
※証明書4枚までの場合。5枚~9枚は140円切手、10枚以上は180円切手
・お受取人様の住所氏名が明記された返送用封筒1枚
※到着証明書のサイズは、11cm×15cmですので、ハガキサイズの横入れ封筒か、長3封筒をお願いします。
・200円分の小為替
※証明書が1枚200円のため、2枚であれば400円分、と枚数分の小為替が必要となります。(小為替は郵便局でもらえます)
・大間崎に到着した事がわかるもののコピー(日付・店名が分かるレシート、ご自身が写っている日付入りの大間崎の写真など)
・ご連絡先(携帯電話など)
を同封の上、下記住所までお送りください。
〒039-4601 青森県下北郡大間町大間字大間99 大間町観光協会
日本の端っこ、制覇しませんか?”本州四端踏破ラリー”
本州四端のまち(宮古市、下関市、串本町、大間町)をすべて訪れた踏破者に本州四端各市町の首長直筆サイン入りの本州四端踏破証明書と本州四端オリジナル記念品をお送りする、四端踏破ラリー。
詳しい応募の方法は、こちらからご覧ください(下関市のHPです)