大間町ブルーマリンフェスティバル2025!

2025年8月14日。今年の大間の夏も、アツかった!

大間港に設置された特設会場で、10時より大間町ブルーマリンフェスティバルが開催されました。
このイベントがスタートするきっかけとなった伝統の舟競争大会は、15チームがエントリー。
今年も一段と熱いバトルが繰り広げられました。

こちら、女子の部決勝の動画です↓

優勝賞金は、男子の部10万円、女子の部7万円。みんな声を出してパドルを合わせます!
今年の優勝チームは、男子の部:returns、女子の部:どすこい20 でした!
賞金の使い道、後でこっそり聞いてみたいと思います。

そして、ステージイベントのスタートは、町の伝統芸能・津軽海峡海鳴り太鼓から!

一瞬パラついた雨は、園児たちのよさこいソーランの頃には、すっかり晴れました!

目玉のスペシャル歌謡ショーは、人気若手演歌歌手・真田ナオキさん!
30℃近い暑さの中、大間まで“推し活”に訪れた多くのファンを熱狂の渦に巻き込む歌唱力は圧巻です。
マグロ一筋を着た観客の背中にサインするサービスも。しかも「ナオキ一筋」と一筆加えるセンスの良さ!
歌だけでなくお客様への振る舞いでも、魅せてくれました。

そして、爆笑ものまねLiveは、すっかり全国区になった、十和田市出身のお笑いタレント・りんごちゃん。
「次の曲スターティン!」の合言葉で、お約束のギャップものまねで観客の笑いを誘います。
大間の人口の半分は詰めかけたのでは?ステージ観覧席の奥の奥まで、多くの人で超満員でした!

ローカルアイドル・りんご娘。のステージも、とってもかわいかったです!

第二部は、19時20分より、大曲の花火師による花火大会。
今年は多くの地元企業様に協賛をいただき、昨年よりも玉数が増え、約7,500発の豪華絢爛の花火です。
空気が澄んだ理想的なコンディションの中、すぐ目の前の岸壁で打ち上がる
10号玉を鑑賞することができ、最高のエンディングとなりました。

写真提供:大間町民のYさん

シャトルバス運行や交通整備など、イベントを支えてくれたスタッフの皆さま、暑い中おつかれさまでした。
また来年も、賑わいの大間港でお会いいたしましょう!

アーカイブ

PAGE TOP