- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧
-
12月28日~1月11日:大漁祈願・疫病退散の願いを込めて、大間崎に2匹の鬼神様が出現!
大間にいる鬼と言えば、海の女神・天妃様に懲らしめられ、天妃様を守る神様となった「順風耳」と「千里眼」。海の日に行われる天妃様行列で、いつもの年は大活躍ですが、今年は行列もやむなく中止でした。そこで、当観光協会の会長・大見義紀が所蔵していた2体を、外から楽しんでいただけるよう大間崎レストハウスに展…
-
【重要】大間ー函館フェリー「大函丸」は、2/22~3/4の期間、法定検査のため運休します
大間ー函館を就航している津軽海峡フェリー「大函丸」が、法定検査のため、下記のとおり運休となります。ご利用予定の方は、ご確認をお願いいたします。◎運休期間:2021年2月22日(月)函館発6便から3月4日(木)大間発9便まで◎お問合せ:津軽海峡フェリー㈱ 大間支店 電話0175…
-
【町内イベント】11月21日(土)、宮野甘盛堂で「秋のおおマルシェ♪」開催します
◇◆◇秋のおおマルシェ♪◇◆◇日時:令和2年11月21日(土)9:00~18:00頃 (※商品がなくなり次第終了します)場所:宮野甘盛堂(宮野製パン)店内および屋外スペース本州最北端のパン&ケーキ屋さん、宮野甘盛堂が、1日限りのマルシェを開催!●パン全品1割引き!●ケ…
-
11月1日、大間埼灯台がライトアップされますよー!<大間埼灯台・点灯100周年記念プレイベント>
本州最北端の地・大間崎の沖合600メートル。弁天島にそびえ立っているのが「大間埼灯台」です。地元では「しろくろ灯台」と呼んでいます。「日本の灯台50選」にも選ばれているこの大間埼灯台が、来年2021年で100周年を迎えます!その記念のプレイベントとして、灯台記念日の11月1日にライトアップされます。…
-
GOTOキャンペーン&あおもり宿泊キャンペーン!この秋冬、お得に大間旅しませんか!<10月16日情報更新>
10月から地域共通クーポンも発行され、ますますお得に旅ができる「GOTOトラベルキャンペーン」。そして、10月11日より、新たに近隣県も対象となって秋冬版が始まった「あおもり宿泊キャンペーン」の大間町内対象施設のご案内です!(※すでに枠の上限に達して完売している場合があります。ご了承ください。)…
-
2020年の「日曜日はまぐろだDAY」中止のお知らせ
<<重要なお知らせ>>2020年「日曜日はまぐろだDAY」イベントは中止が決まりました毎年9~10月の日曜日に、実行委員会で開催してきたマグロの解体ショー及び即売イベント。新型コロナウィルスの感染リスクを排除できない為、今年はやむなく中止が決まりました。来年こそは、豪快な大間マグロの…
-
西吹付山展望台、立ち入り禁止のお知らせ
西吹付山展望台は、野犬の目撃情報が多く寄せられており、展望台付近への立寄りに危険が伴うと判断し、現在は<立入禁止>としております。皆様に再び開放できる日が1日でも早く来ますよう、環境の改善に取り組みます。その際は、こちらでお知らせいたします。どうかご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします…
-
青森県内居住者が対象!「あおもり宿泊キャンペーン」第2弾!大間町内の民宿に、まだ空きあり!
コロナ禍で落ち込む観光需要を、県内から盛り上げようと始まった県内宿泊施設の大幅割引サービスの第2弾が始まり、大間町内の宿泊施設が追加されました!大間町は以下の3軒にまだ空きがあります。(※2020年8月20日現在) 申し込みは先着順で、ご予約は各施設で承ります。キャンペーン期間は、202…
-
【重要なお知らせ】大間崎の観光施設の状況について
夏のシーズンに向けて、大間崎の観光施設の状況について、お知らせいたします。■大間崎レストハウス→新型コロナウイルス感染防止のため、今シーズンはやむなく閉館いたします。ご不便をおかけいたしますことを、心からお詫び申し上げます。大間町観光協会発行の「本州最北端大間崎到着証明書」は、当観光協会指定…
-
大間の宿は元気に営業中!お得なキャンペーンも!ぜひ大間へお泊りください
◆◇◆青森県内居住者が対象!「あおもり宿泊キャンペーン」ご予約受付開始!◆◇◆コロナ禍で落ち込む観光需要を、県内から盛り上げようと始まった県内宿泊施設の大幅割引サービスのご予約受付が、本日より開始されました!キャンペーンに参加するのは県内223の宿泊施設で、大間町は以下の2軒が対象。申し…