- ホーム
- 過去の記事一覧
大間町ネタ
-
【写真ギャラリー】大漁祈願祭・天妃様行列2018
2018年7月16日の海の日、無事に、今年の大漁祈願祭が終了いたしました。大間沖でのお札入れの時は、陸までもが濃い濃霧に見舞われ、海上はうねりも強く沖での酒の酌み交わしが行われなかった分、例年よりも少々行程が早まりました。ですが、雨に降られることもなく、最後まで行事を執行できました。これも、海の…
-
【レポート】今年も晴天の中、本州最北の桜まつりが行われました
まつりの前日・前々日とどしゃ降りの雨が降り心配されていましたが、当日はビックリするほどスッキリとした快晴の中、桜まつりが開催されました~!大間の花見は肉(にぐ)祭り!陸(おか)マグロ・大間牛は前日券が数時間のうちに売切れたほど大人気なんですよ!サザエなどの魚介を鉄板に並べていたグループも。さすが…
-
大間の保育園・幼稚園に泳ぐのは、鯉のぼりではありませぬ~
いかにも大間な風がびゅんびゅん吹いた日に、うみの子保育園で「マグロのぼりの集い」が行われました!そうそう、ここ大間はマグロの町ですからねー。空を泳ぐ魚はマグロなのです。大間の子どもたちに「5月5日に泳ぐ魚はなんですかー?」と聞くと、「マグローーー!」と答えます。ほんとです!「マグロの…
-
あの新栄丸に新造船!第十八新栄丸の進水式が行われました
大安の3月26日、大間にまた1艘、新たなマグロ漁船が加わりました!持ち主は、築地の初セリで全国を盛り上げた、はえ縄漁船・第五十六新栄丸の船主・竹内正弘さん。10時半より船内で祈祷をし、参拝とお祓いの後、神酒を酌み交わしました。↑前列左から2番目が、竹内さんです。そして、進…
-
「4たん」ってご存知?4首長が本州最北端に結集!
本州最北端の地、と言えば青森県大間町の大間崎ですが、残る東・西・南の端はどこなのか、ご存知でしたか~?最東端:岩手県宮古市?ヶ崎(とどがさき) 最西端:山口県下関市毘沙ノ鼻(びしゃのはな) 最南端:和歌山県串本町潮岬(しおのみさき) が正解です。本州の各方位の端に位置する4市…
-
【レポート】日曜日はマグロだDAY、初回のマグロ解体ショー盛況の中終了!
秋晴れの中、9月3日9時半にスタートした今年1本目のマグロ解体ショー。軽快なMCのトークに沸く中、今年だけで既に30本以上マグロを捌いているというスタッフの包丁さばき&連携プレーにより、あっという間にブロックになり、サクになってゆきました。緑のTシャツの人は女性にマグロのコラーゲンを配る漁師…
-
夕暮れの浜で練習中!舟競争の申し込みは8月7日(月)17:30迄!
夏の夕べの風物詩、大間港の舟漕ぎ練習風景です。写真は昨年女子の部優勝チーム・Bella Donna(ベラドンナ)。練習日は今日を入れてあと3回。本番が近づくごとに練習チームの数が増えて浜辺は活気が出ていますよ。この大会の目玉といえば、男女・それぞれ5位まで、つまり10チームに当たる豪…
-
【レポート】奥戸中学校、函館遠足で大間の観光をがっちりPR!!
6月15日(木)、大間町立奥戸中学校の皆さんと函館に訪れ、大間の観光PR活動をしてきました!全学年の生徒と先生を合わせて約30人ほどの全校行事として、毎年函館に訪れ遠足をしていましたが、3年程前から「せっかくだから大間のPRもやってみよう!」と、”奥中ソーラン”演舞を披露したり、みんなで作ったオ…
-
【レポート】大間稲荷神社例大祭2016
2016年8月8日~11日に行われた、稲荷神社例大祭。4日間とも晴天の中無事に終了いたしました!8日は宵宮。稲荷神社に稲荷丸、仁和賀山、大正山、弁天丸の山車4台が揃い、無事の運行を祈願。9日9時から3日間かけて宿(山車を休ませる民家)に泊まりながら、山車それぞれのルートで家々を巡りました。…
-
【レポート】2016年の大漁祈願祭・天妃様行列、無事終了しました!
海の日に行われた、大漁祈願祭・天妃様行列のレポートです!本祭の7月18日。朝方に霧雨が降っていましたが、祈祷が終わる頃には雨も上がり、神社前からお神楽が出発。大漁旗を掲げた今年の御召船・第二十八光明丸に乗り込みます。笛太鼓の音色を響かせ、出港。十数隻もの船に守られ、大間港沖に向かいます。…